トップページ > ライフスタイル > 老後の生活を楽しむ家

ライフスタイル

老後の生活を楽しむ家
中高年夫婦

息子・娘も独り立ちしていて
後は二人で老後の生活も楽しみたいねという話をしていました。
M様ご家族

二人暮らし専門店は小さなお家で十分という様なコンセプトだったので、私たちにぴったりだと思いました。22坪の小さなお家ですが、老人夫婦二人にはちょうどいい大きさです。

これからはバリアフリーで楽チンな
平屋住宅に住みたいと思っていました。

30歳くらいで2階建てのマイホームを購入しました。
今年で65歳となり、老後の生活のことを考えていた際に、マンション購入を検討していました。しかし、「管理費などを考えるとマイホームが良いのかなぁ」と思っていたところで平屋住宅を見つけました。求めていた理想の老後生活向けプランに出会うことができ、とても満足しています。(K様ご家族)

賃貸でもマンションでもなく
マイホーム購入を選んで良かったなと思います。

50歳を過ぎて老後の生活を意識し始めました。実家は息子に譲ることになっていたので、どこに引っ越そうか悩んでいました。賃貸、マンション、戸建てが選択肢でしたが、もしものことを考えると賃貸での支払いが厳しくなる可能性があるので、団信に入ってマンションか戸建てを検討していましたが、管理費や各種手当てなどを考慮すると間違いなく戸建てがお得だなと思います。(T様ご家族)

息子と娘が独立して
後は老後の暮らしを楽しむための棲家を探していました。

息子・娘も独り立ちしていて「2人で老後の生活を豊かにできるような空間が欲しいね」という話をしていました。
「小さなお家で十分」をコンセプトとしていたので、私たちにはぴったりだと思いました。22坪のコンパクトサイズですが、老後夫婦2人にとってはちょうどいい大きさです。無駄な部屋もなく、他では実現できない等身大サイズの新築一戸建てに出会えて良かったです。(U様ご家族)

ライフスタイル一覧はこちら

  • お近くのモデルハウスを探す!分譲住宅情報はこちら
  • まずはお家でゆっくり知りたい!カタログ・資料請求